各記念文庫の図書は一般図書と一緒に配架し、シールが張ってあります。
現在地
記念文庫
下山記念文庫
|
本学創設に熱意を傾け、これを愛してくださった故下山博也氏(当時東京海上火災保険株式会社常務取締役)の夫人からの寄付に対し、敬意と感謝を込めて記念文庫が設置されました。 『世界の名著』『日本の名著』『近代日本養生論・衛生論集成』『日本教育史基本文献・資料叢書』等が収められています。 |
深瀬記念文庫
![]() |
前学長、深瀬須加子先生よりご寄付をいただき、「深瀬記念文庫」が開設されました。 この記念文庫は、深瀬先生の2008年度開設する博士後期課程保健科学研究科のために専門図書をさらに充実したものにしたい、一般教養についても蔵書をさらに充実したものにしたいという思いから実現されました。専門図書886点、一般教養図書247点、書架1台を選定し、設置しました。 |
ナイティンゲール著書初版本
左:Notes on Nursing 1860年
看護ノート 初版本 ナイティンゲール
右:Scutari and its Hospitals 1865年
スクタリの野戦病院 初版本
左:クリミア戦争における
ナイティンゲールの銅像 ロンドンにて
右:Organization of Nursing 1865年
リバプール看護学校における活動記録
ナイティンゲール序